コンセプト

コンセプト

家族にとって、

みんなが笑顔で楽しく暮らす事ができ、

ずっと健康でいられる家こそが

理想的です。

 

家族の健康を守り

様々な自然災害にも耐えられる

安全性の高い住宅であり、

地球環境問題にも配慮し、

耐震性・断熱性や気密性・

ハウスダスト等の様々な問題とも向き合い、

安心で快適な暮らしを叶えます。

 

家を建てようと考えるとき、誰もが「いい家」を建てたいと思うはずです。
それでは、「いい家?」とはどんな家でしょうか?

サンハウジング東北産業が考える「いい家」。
それは、「家族のライフスタイルに合わせてデザインし、建築された家」です。

「家族でゆったりとくつろげる、開放感のある吹き抜けリビングがほしい」
「子ども部屋は2部屋ほしいけど、最初は広々使いたい。大きくなったら仕切れるように」

ご家庭によって「いい家」の定義はさまざま。だからサンハウジング東北産業の家づくりは、お客様からのヒアリングを大切にした、自由設計のプランニングからはじまります。

 

 

 

 

「住宅設備」と聞くと、どんなものが浮かぶでしょうか?
 
トイレ、浴室、キッチン、洗面、給湯器などの
「給排水衛生設備」
冷暖房機器や換気などの
「空調設備」
照明・コンセント・インターホンやTV・LANなどの
「電気設備」
太陽光パネルや蓄電池、V2Hなどの
「創エネ蓄エネ設備」
 
世の中には、住宅設備の情報があふれています。この膨大な情報の中から、自分の家にふさわしい設備をどのように選んだら良いか、悩まれる方が多いと思います。
 
サンハウジング東北産業では、「性能」「デザイン」「メンテナンス性」の観点から最適な設備機器を「標準仕様」として提案いたします。

 

標準仕様について

 

 

 

 


 

青森・八戸で高気密・高断熱の注文住宅を建てる

サンハウジング東北産業